沿革

 

 昭和23年3月10日

 株式会社 続木製作所創立 

資本金 195,000円     

代表取締役 続木 偵視

営業品目 製鋼原料・プレス加工業

 昭和37年3月10日

 株式会社 山陽機械センターに社名変更  資本金 100万円

営業品目 工作機械販売(製鋼原料・プレス加工業廃止)

 昭和48年12月1日

株式会社 山陽機械センター内において

建設機械リース業を開始 

 昭和50年5月30日 代表取締役社長に続木石爝就任
 昭和53年4月1日 リース部を旧新南陽市に移設 
 昭和62年7月1日 柳井市南町に柳井営業所開設 
 平成1年4月1日

資本金1,000万円にて

山陽リース株式会社設立
(リース事業部門分離、独立) 

 平成9年10月6日 資本金4,400万円に増資 
 平成10年7月31日 資本金8,800万円に増資 
 平成15年4月21日

徳山他1市2町合併により、

新南陽営業所を周南西営業所へ名称変更 

 平成18年2月  下松市葉山に機材センター開設
 平成18年8月28日 下松市末武下に下松営業所開設 
 平成22年2月1日 熊毛郡上関町室津に上関営業所開設 
 平成23年 岩国市新港に 岩国営業所開設
 平成25年1月油圧ホース出張修理部門(SRサービス)を開始
 平成25年6月  代表取締役社長に続木保友就任
 平成26年6月  広島市西区田方に広島特機部開設
 平成27年5月  山口市下小鯖にSRサービス山口営業所開設
 平成30年9月  (有)防長リース工業を防府営業所として合併
 
Comments